ご覧の皆さまこんにちは。あっきー先生です。
3月に入りましたが毎日まだまだ夜は寒いですね。
いかがお過ごしでしょうか?

本日はDIY教室に
女流ヘヴィーメタルギタリストのMさんが
ご自身の愛機である、B.Cリッチ製ギターのメンテナンスをしに来て下さいました。

こちらのMさん、音楽雑誌の企画かなにかでマーティ・フリードマンと対談をして
目の前でメガデスの曲を演奏した事もあるというツワモノです(笑)
ヘヴィーメタルに詳しくない方にとっては何のこっちゃ?な話でスミマセン。

Mさんの愛機、今回は以下の3つの問題点を改善したいとのことでした。

1.ネックがやや順反りでハイフレッドの弦高が高い。
2.立って引くときにネックが頭落ちするので前後重量バランスを改善したい。
3.弦を替えるついでに出来る弾きやすくなるリフレッシュをしたい。

では教室の模様はじまりま~す。
DSC00544まず、古い弦を除去し、指板にキズがつかないように、マスキングテープでマスキングを施します。緑の部分がマスキングになります。色んな太さのテープが必要になります。

その後、スコッチブライトでフレッドをひたすら磨きます。


 







DSC00543
まだまだ磨きます。

スコッチでの研磨が終わったあとは、コンパウンドで磨きピカピカに輝かせます。
























DSC00542ギターのメンテナンス時はこういった大きめの台が必要です。

Mさん手際よく作業を進めて行きます。

奥に車のドアが有るところが、なんともウチらしいですね(笑)




















DSC00553
見てください!
めっちゃ綺麗になりました♪

マスキングを剥がし後、レモンオイルで綺麗に汚れ共々綺麗に拭きあげました。



 

















DSC00554今回弦は生徒さん持込でエリクサーを使用しました。
長持ちするそうです。

余談ですが、
弦でも結構音変わるので色々試すと面白いんですよね。













DSC00555完成しました♪♪

写真にはないですが、ネックの調整とストラップピン位置変更による、重量バランスの改善も無事に完了しました。

生徒の
Mさんも大満足な様子です。


ギターなどの楽器も車と同じように、日頃のメンテナンスが大事ですね!

完成後は、びー・えむ・えー工房にある、メサ・ブギー製RoadKingヘッドアンプに繋ぎ、メッチャ良い音で、テスタメントの曲を弾いてくれました。

来週来日するので、ライブに行くのをワクワクしているそうです。













DSC00557びー・えむ・えー工房では、エレキギターやベースのメンテナンス、例えば、今回のような事や、自分でピックアップなどを交換してみたいけど、独りでやるのは不安!な人など、丁寧にサポートします。
こんなこと教室で出来ますか~?
など、お気軽にTEL・メールにてお問い合わせください。

びー・えむ・えー工房
お問い合わせTEL046-269-8181
お問い合わせメール info@bma.co.jp

株式会社BMA